SSブログ

憲法と人権

 自民党の改正憲法案は,日本を戦争のできる国にするだけではない.他にも多くの問題点がある.その1つは,人権の扱いが軽いこと.自民党案の随所にそれが見られる.
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
が,とりあえず次の3点を指摘しておこう.

1. まず前文.現在の憲法は「日本国民は〜」で始まる.自民党案は「日本国は〜」となっている.国民より先に「国」がある.主人公であるべき「国民」は「国」よりも後に置かれている.

2. 基本的人権は,人が生まれながらに持っているもの,持つべきもの,というのが現憲法.それが自民党案では,人権は国が保証してくれるものになっている(たとえば第19条).しかも「権利には義務が伴う」と明言している(第12条).まず国があり,国籍があり,国民の義務があり,そのうえで「人権」が与えられるという仕組み.

 私は逆だと思う.人は国籍以前に人であり,国籍とは無関係に人権が保証されねばならない.「権利には義務が伴う」など,どこかの校長先生の訓辞のような文面は,それだけで恥ずかしい.これが私たちの憲法です,などと自慢できるものでなくなってしまう.

3. 現憲法の「公共の福祉」が,自民党案では「公益及び公の秩序」に変っている.
  - 「公共の福祉」の「公」は「人々」のこと.
  - 「公益」や「公の秩序」の「公」は「国」のこと.
 字づらは似ているが,意味は全く違う. 基本的人権を制限できる唯一の根拠が,現憲法では「公共の福祉」(人々の幸福).自民党案では「公益及び公の秩序」(国の都合).
 国の都合によって個人の権利を制限できる.この「公益及び公の秩序」には,上限がありません.いくらでも拡大解釈が可能である.日本国軍の海外派兵や徴兵制と同様,この場合も「歯止め」がない.越えてはならぬ上限が明記されていない.

 話は少し飛躍する.
 警察検察の横暴が最近特に目につく.容疑者に自白を強要し,調書を作りさえすれば有罪にできると考えているらしい.その調書さえも偽物であった実例も散見される.「調書偽造」でグーグル検索してみればよろしい.

 戦時中は,あらゆる卑劣な手段で「自白」に導き,それを根拠に犯罪者に仕立て上げて処罰した.こうして政府への批判を抑制し戦争を遂行した.戦後の法体系は,こういう歴史を強く反省したうえに再出発したのでなかったか? 私は高校の社会科で「自白は証拠にならない」と教わりました.いま日本の法律を牛耳るプロフェッショナルたちは,この原則を忘れているように見える.

 つい先日も国連の拷問禁止委員会で,「日本の司法制度は自白に頼りすぎだ.中世のようだ」と言われ,日本の大使が「シャラップ」と叫んだらしい.礼儀もヘッタクレもない.こういう人が「大使」とは,同国人として恥ずかしい.
 とにかく,これほどまでに日本の制度は,世界基準からハズれている.そういう現状がある.

 しかも「秘密保全法」や「マイナンバー法」など,トンデモな法律が次々と国会にかけられ,通過している.従来は小さな違反であったものを「厳罰化」することになったという類のニュースは,もう聞き飽きた.これら全ての変化が,警察検察の権力の拡大膨張という大きな流れを作っている.このうえ憲法まで改正したら,どのような国になるか想像できるだろうか?

 警察の権限ばかりが強い警察国家.それが本当に我々の目指すべきものだろうか.国の方針に対し批判を許さないような強い強制力は,もちろん徴兵制の執行にも好都合である.まさに「戦前への回帰」そのものである.
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(8) 

nice! 2

コメント 4

Ladybird

shira様,nice!をありがとうございます.

 「体罰」が話題になっていましたが,この憲法案の発想がまさにそれです.
 厳罰によって国民を規制して秩序を維持しようという,じつに貧しい発想.知性のカケラもない,たいへん恥ずかしい憲法案です.
by Ladybird (2013-06-17 02:25) 

ayu15

トルコみてわがふり直せかもしれません。


トルコでは
帝国後の民主主義の象徴を軽く見る
経済発展
報道表現の自由制限
公教育に宗教観道徳徳教育導入
選挙で勝ては「承認されている」
多数をとって憲法改正
強力なな対抗勢力がない

なんか某党と同じようなにおいが


被害者指数と加害者指数の乖離 でもあるように
厳罰化監視強化で盛り上がる世論
(犯罪増えてないのに)

でもそれ以外の(特に経済的)救済はどこへやら・・・。

警察村に「元気」与えているのはこういう世論も。
その世論誘導??はマスコミも影響が・・。


マスコミは売りたいからそれを買うのは世論
お金出すのはスポンサー


世論を取り締まるのは政府


う~~ん・・・

某市長なんて小物?で背後になにか漠然とした怖い空気が・・・。
by ayu15 (2013-06-19 15:26) 

Ladybird

ayu様,nice!とコメありがとうございます.
by Ladybird (2013-06-26 04:05) 

通りがけ

「FAXとチラシ大作戦」
総務省テレビも新聞も週刊誌も、「小学生にもわかる憲法と不正選挙」の要点が簡潔に網羅された【凡例その一】や【幸せの和】を是非掲載すべきですね、公器であるならばw
掲載しやすいように著作権無しのPDFにしてありますよw

【凡例その一】http://image52.bannch.com/bs/M302/bbs/787532/img/0262597418.pdf
【幸せの和】http://image52.bannch.com/bs/M302/bbs/787532/img/0262596974.pdf
by 通りがけ (2013-07-13 17:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 8

越えてはならぬ一線米国と日本とTPP ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。