SSブログ

魚の放射能汚染

 先日(1月15日)の「NHKスペシャル」について書いてみる.
 海底の汚染はどうなっているか,われわれは調査した,と言っていた.「われわれ」とはNHKのことだろうか.マスコミが行なう科学調査を,どれほど信頼してよいものか,私にはわからない.特にNHKは,データを正直に提示するような人たちではない.むしろデータを取捨選択し加工して,特定の結論にこぎ付けることにかけて,極めて有能な人たちであることを,今や日本人なら誰でも知っている.
 そういう人たちが「調査」をした.

 魚が放射能で汚染されている.福島原発から垂れ流された放射性物質が海水の流れ(沿岸流)に乗って南に流されて,それが海底の泥の中に蓄積しているらしい.海底にじっと静止して過ごすことの多い魚(底生魚)が,その汚染を取り込んでしまう.その一部は食品市場に出回る可能性がある.
 そして話は唐突に食物連鎖に移る.放射性物質は海底の泥にくっついているのだ.その泥をゴカイが食べる.そのゴカイを魚が食べる.こうして魚が放射能を取り込んだのだ,と.
 しょせんNHKの番組なので,私はあまり注意しないで,見るともなく見ていた.しかし提示された放射線量は,ゴカイ説をうまく裏付けてないように思った.泥と魚は同程度の線量であるのに対し,ゴカイの線量が小さすぎると感じた.それに食物連鎖を語るのに,出演者がゴカイだけというのは,寂しすぎる.十分に調べたうえでの結論と思えない.

 問題になっているのはセシウムである.周期律表ではナトリウムやカリウムと同じ列に並んでいるので,化学的性質も似ているのかもしれない.だとするとイオンの状態で水に溶け込んでいて,ナトリウム等と同様に生物体内に取り込まれたり排出されるということだろうか.
 そもそも「放射性のセシウム」という言葉ばかりが一人歩きしていて,セシウムがどういう化学的状態で「汚染」に関与しているのかを,3月11日以後のマスコミ報道の中で聞いたことがない.放射活性は物理的性質だとしても,その物質を「除染」するうえで,化学的状態を知ることは不可欠のステップだと思う.その知識を日本のマスコミはほとんど提供しないで,除染ばかりをもてはやし,「絆」だ何だと理性より情緒に訴える洗脳報道ばかり流している.

 話がそれてしまった.
 食塩が海底の泥に付着している,と言ったら,みな首をかしげるのでないだろうか.ところが同じような化学的性質を持つというセシウムは,海底の泥に付着しているらしい.NHKは,そう説明している.
 海水は食塩,つまりナトリウムで満ち満ちている.ナトリウム濃度は海水のほうが,魚の体液よりも高い.だから海産魚はナトリウムを「能動的に」(エネルギーを使って)排出する.この仕組みが機能している限り,ナトリウムが魚体に濃縮蓄積されるようなことはない.セシウムならば蓄積されるのだろうか? 

 浸透圧について,もう少し書いておこう(以前どこかに書いたかも).
 魚でも鳥でもそうだけど,海に住んでいると水分が奪われる.砂漠に住んでいるようなものだ.だから海に住む生物は,どうにかして水分を補給せねばならない.では海産魚や海鳥は,どうやって水分を補給するのだろうか?
 答は簡単.海水を飲むのである.そして過剰の塩分を,魚の場合はエラから排出する.海鳥は上クチバシの基部ふきんに,塩分を濃縮して排出するための穴を持っている.たとえばフルマカモメは持っている.だから真の「海鳥」である.ふつうのカモメは持っていない.だからカモメは陸を長時間離れて生きていけない.
 魚や海鳥が排出する「過剰の塩分」とはナトリウムやカリウムのことである.セシウムも同様に排出されるのかどうかは知りません.

 以下は私の仮説.
 魚が汚染された理由は,必ずしも「食物」が原因ではないかもしれない.つまり魚は海水をたくさん飲む.底生魚なら海水とともに泥も飲み込むだろう.海水や泥が汚染されていれば,その汚染を直接飲み込むことになる.おそらく魚はセシウムを「生体濃縮」して貯め込んでいるわけではなく,かといってナトリウム等のように積極的に排出するわけでもなく,魚体は単に受動的に,環境(海底の泥)と同程度のセシウム濃度になっているというだけの話ではないだろうか.

 話の行方が見えなくなったので,今日はこれで終ります. (<おいっ!)
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(4) 

nice! 2

コメント 4

ayu15

「セシウムがどういう化学的状態で「汚染」に関与しているのか。
化学的状態を知ることは不可欠のステップだと思う」

それはうちょもなんかそう思えます。うちのいうインプットアウトプットの法則はそれと大きくかかわります。

除染・「絆」・基準値・風評被害だ!だらけの報道がやまほどでうんざりします。
みれるのはプロメテウスの罠ぐらいかも?


そんな労力と費用使うなら
徹底的に取材してインプットアウトプットの法則で解説してほしいです。


by ayu15 (2012-01-18 09:33) 

Ladybird

 shiraさん,nice!をありがとうございます.
 ayuさん,nice!とコメントとトラバ、ありがとうございます.
>うちのいうインプットアウトプットの法則はそれと大きくかかわります
 そうですね.何が環境を汚染しているのか,元素名だけでなく,化学的状態まできっちり報道して欲しいものです.日本のマスコミが提供する情報は極めて不十分です.特に科学的な情報が欠けています.原発から放出された放射性物質については,細部に至るまできっちり報道すべきでしょう.基本的な情報が欠けている現状では,国民も正しい判断をできません.
by Ladybird (2012-01-18 17:39) 

mwisinn

報道というのは「商品」ですからねー。
(お客が、とびつきさえすれば、商品の性能がいいのかどうかの問題は問わない)

だいぶ前ですが、ジャガイモの発芽防止に「ガンマ線照射」を使う話があったとき、
放射能云々がニュースになりました。

ジャガイモにガンマ線が「残留」するわけでなく、
本当に問題になる可能性は「化学性」なのだろうと思いますが、
(発芽時に出る「化学物質」を押えるための発芽防止ですが)
そういうのは、とくに文系の人には受けない・・・。

(遺伝子組み換え大豆も、「遺伝子」そのものを恐がってる人がけっこういるように思います。)
by mwisinn (2012-01-18 21:19) 

Ladybird

 そういう事も含め,最近の日本人には「科学的」から遠い思考様式が目立ちますね.竹槍で米軍を撃退するんだ,と息まいていた頃の日本人に戻ってしまっているように感じることが多くなりました.
 そういう世相なので,センター試験で理系の受験生が増えているというのが意外でした.
by Ladybird (2012-01-19 10:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。